広報ID1006575 更新日 令和7年6月20日
玉山地域に住んでいる人は、個別検診と集団検診のどちらか一方を選択して受診できます。
受診券をよくお読みになり、ご理解の上受診くださいますようお願いいたします。
対象者 |
令和7年度から |
令和6年度まで |
---|---|---|
70歳以上の方 |
有料(自己負担額あり) |
無料 |
65歳以上で後期高齢者医療被保険者 |
有料(自己負担額あり) |
無料 |
生活保護受給者 市民税非課税世帯(世帯全員が非課税) 中国残留邦人支援給付の受給者 |
無料 |
無料 |
医療機関等で受診する方法です。医療機関によっては受診できる日時を指定している場合がありますので、事前に医療機関に確認をしてから受診してください。 個別検診の種類と検診内容については、成人検診(盛岡・都南地域)のページをご覧ください。
期間、検診内容については以下の通りです。
期間 |
検診内容 |
---|---|
令和7年6月24日(火曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで |
成人検診(各種がん検診、特定健診、後期高齢者健診等) |
令和7年6月24日(火曜日)から令和8年3月10日(火曜日)まで |
乳がん検診・子宮頸がん検診 |
「令和7年度成人検診受診券」は、6月23日(月曜日)までに対象者の自宅に届きます。受診できる検診については受診券をご覧ください。6月24日(火曜日)になっても受診券がお手元に届かないときや紛失したときは、住民福祉課(019-683-3869)までお問い合わせください。
各種検診によって、対象年齢が異なります。詳しくは広報もりおか6月15日号折込みの「盛岡市検診だより」をご覧ください。(下記リンク)
玉山地域にお住まいの方は、玉山地域内公共施設で行う集団検診をご利用いただけます。また、検診会場へ無料の送迎バスを運行しています。
集団検診の受診を希望する方は、申し込みが必要です。検診受診後、約2か月後に結果を郵送いたします。※特定健康診査、後期高齢者健康診査、結核レントゲン検診は申し込み不要です。
[画像]申し込み後の流れについて(19.0KB)「令和7年度成人検診受診券」は、6月23日(月曜日)までに対象者の自宅に届きます。受診できる検診については受診券をご覧ください。6月24日(火曜日)になっても受診券がお手元に届かないときや紛失したときは、住民福祉課(019-683-3869)までお問い合わせください。
各種検診によって、対象年齢が異なります。下記ページまたは、詳しくは広報もりおか6月15日号折込みの「盛岡市検診だより」をご覧ください。(下記リンク)
申し込み後、受診に必要な問診票などを検診の約1週間前までに自宅に郵送します。
特定健康診査、後期高齢者健康診査、結核レントゲン検診は申し込み不要です。受診券をお持ちの上、直接会場にお越しください。
電話申込は、住民福祉課(電話:019-683-3869)までご連絡ください。WEB申込は、下記WEB申込専用フォームをご利用ください。
令和7年度から、がん検診については自己負担額を引き上げるとともにこれまで自己負担免除であった70歳以上の人、及び65歳以上の後期高齢者医療保険者も、令和7年から有料となりますのでご注意ください。
検診名 |
対象 |
検診料 |
---|---|---|
特定健康診査 |
40〜74歳の盛岡市国保加入者 |
無料 |
後期高齢者健康診査 |
後期高齢者医療保険加入者 |
無料 |
女性健康診査 |
職場等で受診機会のない18〜39歳の女性 |
1,100円 |
肝炎ウイルス検診 |
40歳以上で受けたことがない人 |
1,100円 |
結核レントゲン検診 |
65歳以上の人 |
無料 |
検診名 |
対象 |
検診料 |
---|---|---|
子宮頸がん検診 |
20歳以上の女性 |
1,600円 |
乳がん検診 |
40歳以上の女性(2年に1回) |
1,300円 |
大腸がん検診 |
40歳以上の人 |
400円 |
胃がん検診 |
40歳以上の人 |
1,900円 |
肺がん検診 |
40歳以上の人 |
700円 |
肺がん検診(喀痰検査含む) |
50歳以上で喀痰検査希望者 |
1,500円 |
前立腺がん検診 |
55歳以上の男性 |
800円 |
※問診票、検便については申し込みがあった人のみ。
混雑緩和のため受診日時を指定し、通知を送付しています。都合がつかない場合は、別日での受診も可能です。
マスクの着用について医療機関の受診と同等の取り扱いとし、着用のご協力をお願いします。
検診の二重受診にお気を付けください。二重受診が確認された場合は、市が負担した料金を請求いたします。
検診時の注意事項をよく確認の上、受診いただくようお願いいたします。(飲食時間、検診の禁忌事項など)
月日 | 会場 |
受付時間 |
---|---|---|
8月7日(木曜日) |
巻堀地区コミュニティセンター |
午前 6時30分〜8時30分 |
8月8日(金曜日) |
玉山地区公民館 |
午前 6時30分〜8時30分 |
8月29日(金曜日) |
好摩体育館 |
午前 6時30分〜8時30分 |
8月30日(土曜日) |
好摩体育館 |
午前 6時30分〜8時30分 |
9月7日(日曜日) |
玉山総合福祉センター |
午前 6時30分〜8時30分 |
9月8日(月曜日) |
玉山総合福祉センター |
午前 6時30分〜8時30分 |
月日 | 会場 | 受付時間 |
---|---|---|
10月22日(水曜日) |
午前 巻堀地区コミュニティセンター 午後 好摩地区公民館 |
午前 9時30分〜11時00分 午後 1時30分〜3時00分 |
10月23日(木曜日) | 好摩地区公民館 |
午前 9時30分〜11時00分 午後 1時00分〜2時30分 |
11月9日(日曜日) |
玉山総合福祉センター |
午前 9時30分〜11時00分 午後 1時00分〜2時30分 |
11月10日(月曜日) |
玉山総合福祉センター |
午前 9時30分〜11時00分 午後 1時00分〜2時30分 |
(注)2年に1回の検診となります。昨年度、市の乳がん検診を受診した人は、今年度の乳がん検診を受診できません。
月日 | 会場 | 受付時間 |
---|---|---|
10月26日(日曜日) |
玉山総合福祉センター |
午前 9時30分〜11時30分 午後 1時30分〜3時00分 |
10月29日(水曜日) |
玉山地区公民館 |
午前 9時30分〜11時30分 |
11月12日(水曜日) |
好摩体育館 |
午前 9時30分〜11時30分 午後 1時30分〜3時00分 |
11月13日(木曜日) |
好摩体育館 |
午前 9時30分〜11時30分 午後 1時30分〜3時00分 |
11月20日(木曜日) |
巻堀地区コミュニティセンター |
午前 9時30分〜11時30分 |
11月21日(金曜日) | 玉山総合福祉センター |
午前 9時30分〜11時30分 午後 1時30分〜3時00分 |
問診
計測(身長・体重・BMI・血圧・腹囲)
尿検査(蛋白・糖)
血液検査(貧血検査・LDL、HDLコレステロール・中性脂肪・肝機能・血糖)
心電図検査
検診料:無料
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
玉山総合事務所 住民福祉課
電話番号(市民生活係):019-683-3874
電話番号(健康推進係):019-683-3869
ファクス番号:019-683-1147
〒028-4195
盛岡市渋民字泉田360 盛岡市役所玉山総合事務所1階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.