広報ID1006970 更新日 令和6年12月19日
夜間に急に具合が悪くなり、比較的軽い症状で受診される方に、応急的な処置を行います。
〒020-0884
盛岡市神明町3-29
(注)盛岡市保健所2階にあります。
019-654-1080
保健所1階で検温と問診票の記入をしてから、夜間急患診療所(2階)にお越しください。
※マスク着用・手指消毒等の感染対策にご協力ください。発熱または喉の症状がある方は、受付にお伝えください。
内科・小児科
(注)上記以外の診療科には対応しておりません。
夜間に内科、小児科以外の受診を希望する方、または、夜間急患診療所の診療時間外の夜間に受診を希望する方は、救急病院を受診してください。
(参考)
当診療所で実施している各種感染症の抗原検査は下記のとおりです。
(注)上記に記載のない検査については実施しておりません。
また、各種検査ついては、個別に問診を行い、医師が実施の要否を判断します。希望者全員に対して実施するわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
(注)マイナンバーカードの連携がお済みではない方は、カードと一緒に「資格情報のお知らせ」もご提示ください。「資格情報のお知らせ」のみでの受付はできません。
◆県民医療相談センター
電話:019-629-9620(ファクス:019-626-0837)
受付:平日日中(9時〜16時)
◆いわて発熱等相談センター
電話:0570-059-333(ファクス:050-3816-3649)
受付:夜間(16時〜翌日9時)・休日・年末年始
詳しくは盛岡市医師会のホームページをご確認ください。
お子さんの急な発熱やケガのとき、ご家庭で少しでも落ち着いた対応ができるよう、岩手県が「こども救急ガイドブック」を発行しています。
「こんな症状の時は、直ぐに診療を受ける方がいいのか」「しばらく様子をみた方がいいのか」「まずどこに相談したらいいのか」などが紹介されています。
岩手県のホームページからダウンロードしてご覧ください。
夜間におけるお子さまの病気への対処や、応急処置などを相談できる窓口があります。詳しくは岩手県のホームページまたは岩手県医師会のホームページをご確認ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
保健所 企画総務課
電話番号:019-603-8301
ファクス番号:019-654-5665
〒020-0884
盛岡市神明町3‐29 盛岡市保健所6階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.