施設案内 盛岡市夜間急患診療所


広報ID1006970  更新日 令和6年4月10日


夜間に急に具合が悪くなり、比較的軽い症状で受診される方に、応急的な処置を行います。


所在地

〒020-0884 盛岡市神明町3-29
(注)盛岡市保健所2階にあります。

電話

019-654-1080

夜間急患診療所の混雑に関するお知らせ
季節性インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症が疑われる方は、発症してすぐはウイルスの増殖が不十分で、抗原検査で正しい結果が出にくく、医療機関を何度も受診しなければならない可能性があります。発症後12〜24時間以上経過してからの検査を推奨いたします。受診のタイミングや状態によっては解熱剤の処方のみとなり、翌日かかりつけ医の受診を促す場合もありますので御理解ください。
受診する前のお願い

保健所1階で検温と問診票の記入をしてから、夜間急患診療所(2階)にお越しください。

※マスク着用・手指消毒等の感染対策にご協力ください。発熱または喉の症状がある方は、受付にお伝えください。

バリアフリー
窓口受付時間
19時から23時まで
閉所日
年中無休
駐車場
車でお越しの際は、盛岡市の指定駐車場をご利用ください。診療時間に応じた無料駐車券をお渡します。
診療科

内科・小児科
(注)上記以外の診療科には対応しておりません。

夜間に内科、小児科以外の受診を希望する方、または、夜間急患診療所の診療時間外の夜間に受診を希望する方は、救急病院を受診してください。

(参考)

各種検査について

当診療所では、次の検査は当面の間、実施しておりません

(溶連菌感染症、アデノウイルス、ロタウイルス、RSウイルス)

夜間急患診療所を受診される方へのお願い

◆県民医療相談センター

 電話:019-629-9620(ファクス:019-626-0837)
 受付:平日日中(9時〜16時)

◆いわて発熱等相談センター

 電話:0570-059-333(ファクス:050-3816-3649)
 受付:夜間(16時〜翌日9時)・休日・年末年始


子どもの救急医療体制について

詳しくは盛岡市医師会のホームページをご確認ください。

こども救急ガイドブック

[画像]表紙:こども救急ガイドブック(65.7KB)

お子さんの急な発熱やケガのとき、ご家庭で少しでも落ち着いた対応ができるよう、岩手県が「こども救急ガイドブック」を発行しています。

「こんな症状の時は、直ぐに診療を受ける方がいいのか」「しばらく様子をみた方がいいのか」「まずどこに相談したらいいのか」などが紹介されています。

岩手県のホームページからダウンロードしてご覧ください。

こども救急相談電話

夜間におけるお子さまの病気への対処や、応急処置などを相談できる窓口があります。詳しくは岩手県のホームページまたは岩手県医師会のホームページをご確認ください。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


保健所 企画総務課
電話番号:019-603-8301
ファクス番号:019-654-5665
〒020-0884
盛岡市神明町3‐29 盛岡市保健所6階


[0] 盛岡市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.