広報ID1049771 更新日 令和6年12月26日
第3次盛岡市男女共同参画推進計画の見直し(案)のパブリックコメントを、1月8日(水曜日)から1月31日(金曜日)まで実施します。
意見募集は終了しました。
ご意見の募集期間:
令和7年1月8日(水曜日)から
1月31日(金曜日)まで
(郵送は締切日必着)
第3次盛岡市男女共同参画推進計画について、以下の2つの観点から見直しを行います。
(1) 計画期間(令和2〜11年度)の中間年を迎え、計画の内容や指標・目標等を再検証。
(2) 令和6年4月1日に施行された「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律(令和4年法律第52号。以下「困難女性支援法」という。)を踏まえた調整。
つきましては、広く市民の皆様からご意見を募集します。
令和7年1月8日(水曜日)から
1月31日(金曜日)まで
(郵送は締切日必着)
男女共同参画推進室または資料備え付け場所にある応募用紙に記入の上、郵送、ファクス、盛岡市ホームページ専用フォームへの入力のいずれかで提出してください。(電話でのご意見はお受けできませんのでご了承ください)
意見募集は終了しています
〒020-8530盛岡市男女共同参画推進室あて (住所不要)
019-622-6211(代表)
盛岡市役所本庁舎本館1階
市民協働推進課男女共同参画推進室へ直接持参ください。
(土曜日・日曜日を除く、8時30分から17時まで)
後日、ホームページおよび資料の備え付け場所で公表する予定です。
寄せられた意見は、個人情報を除き、全て公開される可能性があります。
また、同様の意見は集約する場合があります。
なお、寄せられた意見に対して個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
(1)市役所本庁舎本館1階市民協働推進課男女共同参画推進室
(2)市役所本庁舎本館1階の窓口案内
(3)市役所本庁舎本館6階の情報公開室
(4)都南総合支所1階の案内窓口
(5)玉山総合事務所1階のホール
(6)盛岡市保健所1階の受付
(7)若園町分庁舎1階のホール
(8) 各支所(青山、太田、簗川、繋)
(9) 各出張所(飯岡、乙部、巻掘、玉山、薮川)
(10)盛岡駅西口サービスセンター(マリオス1階)
(11)公民館(中央、上田、河南、都南、西部、松園地区)
(12)図書館(市立、都南、渋民)
(13)もりおか女性センター(プラザおでって5階)
詳細についてはパソコンから下記のページをご覧ください。
https://www.city.morioka.iwate.jp/shisei/public_comment/public_comment/1049771.htmlこのページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
電話番号:019-626-7525
ファクス番号:019-622-6211
〒020-8530
岩手県盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.