広報ID1010037 更新日 令和7年4月11日
盛岡市男女共同参画推進条例が令和1年6月28日に施行されたことに伴い、条例の理念等に基づく施策の実施や、女性活躍推進法による市町村推進計画策定の必要性などに対応するため、「第2次盛岡市男女共同参画推進計画(平成27年度〜令和6年度)」を抜本的に見直し、令和2年7月に新たに「第3次盛岡市男女共同参画推進計画(令和2年度〜令和11年度)」を定めました。
また、進捗状況に基づく内容及び方向性の再検証と、関連法律・計画等を踏まえた調整のため、計画中間年である令和6年度に計画見直しを実施しました。
計画期間:令和2年度〜令和11年度※令和6・7年度に見直し
基本目標:3つの基本目標 (性別等:性別・性的指向・性自認等)
〜(2-1)多様性の尊重と安心な暮らし
〜(2-2)配偶者等からの暴力の根絶 <第3次盛岡市配偶者暴力防止対策推進計画>
〜(2-2)困難や不安を抱える方への支援 <盛岡市困難な問題を抱える女性支援推進計画>
〜(3-1)地域社会や家庭における活躍
〜(3-2)働く場における活躍 <盛岡市女性活躍推進計画>
計画の進捗状況は盛岡市男女共同参画審議会の資料を御参照ください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
電話番号:019-626-7525
ファクス番号:019-622-6211
〒020-8530
岩手県盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.