広報ID1010053 更新日 令和7年8月18日
盛岡市は、設備整備者や地域関係者などで構成する「盛岡市農山漁村再生可能エネルギー法協議会」が合意した内容に基づいて、「盛岡市農山漁村再生可能エネルギー法基本計画」を策定しました。(2016年3月9日)
今後は、この基本計画に従って設備整備者から申請される設備整備計画の認定を行い、再生可能エネルギー発電による売電収益の一部を活用した農林漁業振興や地球温暖化対策に取り組みます。
盛岡市は、市域において風力発電施設の整備を計画している事業者から農山漁村再生可能エネルギー法に基づく基本計画の作成提案があったことを受け、基本計画に定める事項やその実施について地域の関係者の合意形成を図るために協議会を組織しました。
農山漁村再生可能エネルギー法や風力発電事業計画の概要についての説明、協議会規約の制定や役員の選出などを行ったのち、基本計画に定める「区域」について協議を行いました。
盛岡市農山漁村再生可能エネルギー法基本計画(案)の内容について協議を行いました。
盛岡市農山漁村再生可能エネルギー法基本計画(案)の内容及び同基本計画の実施に関する事項について協議し、合意しました。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
環境部 環境企画課
電話番号:019-626-3754
ファクス番号:019-626-4153
〒020-8531
盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.