盛岡市私立学校等結核健康診断費補助金に係る手続き


広報ID1034342  更新日 令和7年4月1日


令和7年度の申請受付けを令和7年4月1日から開始します。

結核の予防を図るため、私立学校等の設置者が行う結核の定期健康診断事業に対し、交付要綱の定めるところにより、費用の一部を予算の範囲内で補助します。

手続きの種類

盛岡市私立学校等結核健康診断費補助金の申請等

説明事項

私立学校等の設置者が、結核健康診断に係る補助金を申請する場合等に提出してください。

添付書類
必要
提出先部署など

市保健所 指導予防課 感染症対策担当

提出期間

各年度の4月1日から。

詳細については、市保健所指導予防課までお問い合わせください。

手数料

郵送での提出

ファクスでの提出

不可

提出部数

各1部
詳細については、補助金交付要綱をご確認いただくか、市保健所指導予防課までお問い合わせください。

補助金交付要綱
申請から補助金交付までの流れ

1.事業(結核健康診断)実施前に申請書類を提出する

申請に必要な書類をそろえ、盛岡市保健所指導予防課に提出してください。

2.審査後、交付決定(不決定)通知が届く

3.申請時から変更がある場合のみ、変更しようとする14日前までに変更承認申請書類を提出する

変更承認申請する場合は、事前に盛岡市保健所指導予防課に相談してください。

4.事業完了後14日以内に補助事業完了報告書類を提出する

事業の支払いが分かる根拠書類を含めた必要書類を提出してください。

5.審査後、補助金額確定通知が届く

6.確定通知受領後14日以内に補助金交付請求書を提出する

7.補助金の交付

指定の口座に補助金が振り込まれます。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


保健所 指導予防課 感染症対策担当
電話番号:019-603-8244
ファクス番号:019-654-5665
〒020-0884
盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階


[0] 盛岡市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.