中央公民館庭園情報


広報ID1000677  更新日 令和6年4月24日


庭園情報

開園時間

開館日の8時30分から17時まで

閉園日

休館日

【重要】駐車場について

満車の際は駐車できない場合がありますのでご了承願います。

 第1駐車場(本館正面)23台
 第2駐車場(国道側) 40台
 第3駐車場(庭園東側)21台

庭園等の様子

[画像]庭園の様子(123.8KB) [画像]庭の様子(286.8KB) [画像]庭の様子(134.8KB)

庭園のうつりかわりと概要

[画像]1812年(文化9年)頃の庭園の絵の写真(16.3KB)

庭園の概要

面積

公民館の敷地2万1348平方メートルのうち、庭園部分は約1万平方メートル

庭園

座視鑑賞を重視した廻遊式庭園

池泉

面積5000平方メートル、深さ約0.6メートル、水量約3000立法メートル

植栽、景物など

樹木:献木や皇族による植樹など、アカマツ、ヤマモミジ、サクラ、ツツジ、カエデ、アジサイ、シラカバほか
五重塔、春日燈籠、雪見燈籠は石巻から船で運ばれた安山岩製です。
石灯篭の笠石は、盛岡城三ノ丸から移設したと伝えられています。

聖風閣

聖風閣は「賜松園」(南大通一丁目)の一部であり、明治天皇行幸の際の「御成の間」を、1984年(昭和59年)に中央公民館に移築(一部改築)したものです。
中央公民館の廻遊式庭園には、皇太子時代の大正天皇をはじめとする宮家皇族のお手植えのナンブアカマツがあり、皇族三代の聖風を今に伝えていることから「聖風閣」と名づけられました。

愛宕亭

愛宕亭は、中央公民館南側の国道沿いに建てられてあったもので、俳人故山口青邨が幼少時代を過ごした旧居(青邨の伯父笹間忠一宅)です。
1980年(昭和55年)に中央公民館建設の際、現在の場所に復元され、「愛宕亭」と名づけられました。

白芳庵

白芳庵は1918年(大正7年)に平民宰相原敬の別邸「介寿荘」通称「一山荘」(大通三丁目)内の四阿(あずまや)「田舎家」を、移設(一部改築)したもので、1959年(昭和34年)10月に遺族原貢氏から盛岡市に寄贈されたものです。
白芳庵の名前の由来は、原敬の別邸にかけられていた額の一部「遠山芳草外」から「芳」を、原敬の美しかった「白髪」にちなんで「白」をとり、「白芳庵」と名づけられました。


関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


教育委員会 中央公民館
電話番号:019-654-5366
ファクス番号:019-653-3505
〒020-0013
盛岡市愛宕町14-1


[0] 盛岡市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.