広報ID1039268 更新日 令和4年5月23日
令和4年度の盛岡地域(都南地域と玉山地域を除いた地域)から発生した不燃ごみ、粗大ごみ及び資源ごみの受け入れについて説明します。
(事業で発生した不燃ごみ・粗大ごみは、原則、産業廃棄物のため、当施設では受け入れできません。)
リサイクルセンターにごみを持ち込むことができる日時は次のとおりです。
持ち込むことができるのは、盛岡地域(都南地域と玉山地域を除いた地域)の家庭から排出された一般廃棄物のうち、不燃ごみ、粗大ごみ及び資源ごみ(びん・缶・ペットボトル)になります。(特にも、ペットボトルを持ち込む際は、容器の中を水ですすぎ、キャップとラベルをはがした状態でお願いします。)
詳細は『ごみの種類』を参照してください。
また、営利・非営利を問わず事業所などから排出された一般廃棄物のうち、木くず(木製品等)と従業員の飲食に伴って発生した資源ごみ(びん・缶・ペットボトル)は持ち込むことができます。
詳細は、『リサイクルセンター案内図』を参照してください。
環境部 リサイクルセンター
電話番号:019-685-2151
ファクス番号:019-685-2155
〒020-0203
盛岡市川又字大日向32-5
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.