移住・定住支援


広報ID1028643  更新日 令和4年6月7日


盛岡市が実施する移住・定住の支援や補助内容についてお知らせします。(令和4年5月26日時点)


移住・定住支援事業

盛岡市が実施している、移住や定住のための支援事業は次のとおりです。

仕事

盛岡市

事業名

内容

問い合わせ先

盛岡市中小企業融資制度

中小企業の振興のため、中小企業向けに融資制度を設けています。内容については、盛岡市役所別館7階の盛岡市商工観光部ものづくり推進課工業振興係まで問い合わせください。

ものづくり推進課

019-626-7538

盛岡市6次産業化等スタートアップ支援事業

盛岡市内の農業者や食産業に関わる事業者を対象に、盛岡産農畜産物を活用した商品やサービスの提供に係る取り組みに対し、経費の一部を助成します。

6次産業化等に取り組みたいと考えている方は食と農の連携推進室までご相談ください。

農林部 農政課

019-626-7540

 

盛岡市市産材利用店舗等支援事業

盛岡市内の森林から生産される市産材の利用促進を図るために、店舗等の新築、増改築、修繕又は模様替えの工事に市産材を使用した場合、建築にかかる経費について一定の補助金を支給します。

農林部 林政課

019-626-7541

 

子育て・教育

盛岡市
事業名 内容 問い合わせ先
盛岡市子育て世帯応援プロジェクト 令和2年4月から、世帯年収が概ね550万円未満相当の世帯を対象に、教育・保育施設や放課後児童クラブを利用する場合の保育料や給食の副食費(おかず代)を軽減する取組を盛岡市の独自事業として実施しています。
令和3年度も継続してプロジェクトを推進します。

子育てあんしん課

019-613-8347

児童手当

児童手当の支給条件は以下のとおりです。

・中学校修了前の児童(15歳到達日以後最初の3月31日までの間にある児童)を養育している人

・児童の養育者が盛岡市に住民登録をしていること(国籍は関係ありません。)

子ども青少年課

019-613-8354

児童扶養手当 児童扶養手当は、父母の離婚などで父または母と生計を同じくしていない子どもが育成される家庭の生活安定と自立の促進、子どもの福祉の増進を図ることを目的として、支給される手当です。平成24年8月から、児童扶養手当の支給要件に、配偶者からの暴力(DV)で「裁判所からの保護命令」が出された場合が加わりました。

子ども青少年課

019-613-8354

乳幼児栄養食品の支給

乳幼児に対して粉ミルクを支給します。

母子健康課

019-603-8304

乳幼児医療費の給付 0歳から小学校入学前までのお子様の医療費の一部負担金の全額を助成します。
所得制限はありません。

医療助成年金課

019-626-7528

小学生医療費の給付 小学生のお子様の医療費の一部負担金の全額又は一部を助成します。
所得制限はありません。

医療助成年金課

019-626-7528

中学生医療費の給付 平成30年4月診療分から中学生のお子様の医療費の一部負担金の全額又は一部を助成します。
所得制限はありません。

医療助成年金課

019-626-7528

妊産婦医療費の給付

妊娠5カ月又は8カ月から出産した月の翌月末までの医療費の一部負担金の全額又は一部を助成します。
所得により助成期間が異なります。

※一部負担金とは、保険診療(健康保険証を提示して受けた診療)のうち、患者さんが医療機関等に支払う金額(総医療費の1割から3割)のことです。

市民部 医療助成年金課

019-626-7528

ひとり親家庭等医療費の給付

ひとり親家庭等の医療費の一部負担金の全額又は一部を助成します。
児童扶養手当に準じた所得制限があります。

※一部負担金とは、保険診療(健康保険証を提示して受けた診療)のうち、患者さんが医療機関等に支払う金額(総医療費の1割から3割)のことです。

市民部 医療助成年金課

019-626-7528

 

ひとり親家庭のための手当・支援事業

ひとり親家庭のための手当・支援事業を一覧は以下のとおりです。

母子・父子・寡婦福祉資金貸付制度,母子家庭等自立支援教育訓練給付金事業,ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業,母子・父子自立支援プログラム策定事業,母子家庭等高等職業訓練促進給付金支給事業

子ども青少年課

019-613-8354

就学援助

経済的理由で就学が困難と認められる小・中学生の保護者様に、給食費や修学旅行費などの費用の一部を援助します。

申込書は学校に用意しております。詳しくは、現在通っている学校又は、教育委員会学務教職員課へお問い合わせください。

学務教職員課

019-639-9044

特別支援教育就学奨励費

盛岡市立の小中学校の特別支援学級に在籍するすべての小中学生の保護者様に、給食費や修学旅行費、学用品費などの費用の一部を援助します。費用の確認のため、領収証等の提出を求める場合がございますので、就学のため購入したものの領収証、レシート等は保管しておくようお願いいたします。なお、ご家庭の経済状況により、支給費目に制限がございます。
 特別支援教育就学奨励費は、就学援助費の支給を受けている保護者様は対象外となります。

学務教職員課

019-639-9044

 

住まい

盛岡市
事業名 内容 問い合わせ先
空き家等バンク制度

盛岡市空き家等バンクに登録されている物件の概要は、盛岡市公式ホームページや全国版空き家・空地バンクで確認することができます。

なお、登録物件の詳細な所在地情報などを閲覧するには、バンクの利用登録が必要となります。

都市計画課

019-639-9051(業務係)

盛岡市空き家等改修事業補助金

空き家等の改修を通じて地域の活性化を図るため、空き家等に居住しようとする者が空き家等の改修を行う場合に要する経費に対し、予算の範囲内で補助します。

都市計画課

019-639-9051

私道を整備するための補助金

一定の条件を備えた私道の整備に補助金を交付しています。希望する人は道路管理課へご相談ください。

道路管理課

019-626-7518

再生可能エネルギー導入などの補助・支援制度

地球温暖化対策として有効な、再生可能エネルギー利用や省エネルギー化を促進する設備・機器の導入に対する補助制度や省エネ住宅等に対する支援制度があります。

補助の期間や対象などに制限がある場合がありますので、詳しくは各ホームページや補助事業者にご確認ください。

環境企画課

019-626-3754

 

その他

盛岡市
事業名 内容 問い合わせ先

“いきいき岩手”結婚サポートセンター『i‐サポ』

“いきいき岩手”結婚サポートセンター『i‐サポ』は結婚を希望する方々を応援するため、岩手県、県内全市町村、主要団体と連携し、公益財団法人いきいき岩手支援財団が運営しています。
『i‐サポ』は、盛岡市、宮古市、奥州市の三箇所にあるサポートセンターで、会員登録制により、1対1の出会いの機会を提供し、あなたの理想のパートナー探しをサポートします。

子ども青少年課

019-613-8354

中学生までを対象としたインフルエンザ予防接種の補助

生後6月から中学生までの子どもは、期間内、インフルエンザ予防接種1回につき2,000円の補助が受けられます(13歳未満は2回まで、13歳以上は1回まで)。
ただし、指定医療機関での接種に限ります。

接種補助期間は、令和3年10月1日(金曜日)〜令和4年1月31日(月曜日)です。

保健予防課

019-603-8307

介護職員等の奨学金返還支援補助制度

市内の介護保険サービス事業所で働く職員の方を支援する取組の一環として、奨学金を返還している職員の方に対し、返還にかかる費用の一部を補助しています。

介護保険課

019-626-7562

保育士奨学金返還支援補助制度

市内の保育施設で働く保育士の方を支援する取組の一環として、奨学金を返還している方に対し、返還金の一部を補助しています。

子育てあんしん課

019-613-8347

保育士宿舎借り上げ支援事業について 市内の私立保育所で働く保育士の方を支援する取り組みの一環として、保育所等を運営する事業者に対して、保育士が住むアパート等を借上げる費用の一部を補助しています。

子育てあんしん課

19-613-8347

 


市長公室 企画調整課 都市戦略室
電話番号:019-613-8370
ファクス番号:019-622-6211
〒020-8530
盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階


[0] 盛岡市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.