広報ID1002116 更新日 令和7年4月11日
「パパママ教室」では、赤ちゃんとの生活についての講話、体験(パパの妊婦体験ジャケット)等を実施しています。
開催日(土曜日) | 対象出産予定月 | 受付開始日(金曜日) |
---|---|---|
令和7年(2025年)4月26日 |
令和7年(2025年)8月 | 令和7年(2025年)4月4日 |
令和7年(2025年)5月24日 | 令和7年(2025年)9月 | 令和7年(2025年)5月2日 |
令和7年(2025年)6月28日 | 令和7年(2025年)10月 | 令和7年(2025年)6月6日 |
令和7年(2025年)7月26日 | 令和7年(2025年)11月 | 令和7年(2025年)7月4日 |
令和7年(2025年)8月30日 | 令和7年(2025年)12月 | 令和7年(2025年)8月1日 |
令和7年(2025年)9月27日 | 令和8年(2026年)1月 | 令和7年(2025年)9月5日 |
令和7年(2025年)10月25日 | 令和8年(2026年)2月 | 令和7年(2025年)10月3日 |
令和7年(2025年)11月29日 | 令和8年(2026年)3月 | 令和7年(2025年)11月7日 |
令和7年(2025年)12月20日 | 令和8年(2026年)4月 | 令和7年(2025年)12月5日 |
令和8年(2026年)1月31日 | 令和8年(2026年)5月 | 令和8年(2026年)1月9日 |
令和8年(2026年)2月28日 |
令和8年(2026年)6月 | 令和8年(2026年)2月6日 |
令和8年(2026年)3月21日 |
令和8年(2026年)7月 | 令和8年(2026年)3月6日 |
※対象出産予定月以外での参加はできません。
午前コース 10時から12時まで(受付:9時30分から)
午後コース 13時30分から15時30分まで(受付:13時から)
赤ちゃんとの生活についての講話、体験(妊婦体験ジャケット、赤ちゃん人形の抱っこ体験)等
盛岡市に住民票のある初妊婦及び夫・パートナー(原則、お二人で参加できる方)※おひとりでの参加も可能です。
※夫・パートナー以外の方との参加はできません。
もりおか子育て応援プラザma*mall(マ・モール)(大通一丁目9-12第8大通ビル3階)
必要
受付開始日の12時から、先着順に下記申込フォームで受け付けます。
【重要】以下の事項を必ずご確認ください。
30組(各コース15組)
無料
有料駐車場等をご利用ください。なお、駐車サービス券の交付はできかねますので、ご了承ください。
子ども未来部 母子健康課
電話番号:019-603-8303
ファクス番号:019-613-2695
〒020-0884
盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所2階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.