広報ID1002133 更新日 令和7年3月18日
離乳食についての講話があります。
イベントカテゴリ: 赤ちゃん・子ども
令和7年4月15日(火曜日) 、5月20日(火曜日) 、6月17日(火曜日) 、7月15日(火曜日)
午前10時 から 午前11時45分 まで
(受付開始:9時30分)
盛岡市に住所のある、初めて子育てをする保護者とその子ども(4か月児)
参加月は、下記の表で確認してください。
盛岡市保健所(神明町3-29) 3階
離乳食についての講話、離乳食の試食、遊びの紹介。
必要
不要
20組(両親での参加は10組まで)
申込制(先着)
対象生年月 |
開催日 |
受付開始日 |
---|---|---|
令和6(2024)年12月生 |
4月15日(火曜日) | 3月25日(火曜日) |
令和7(2025)年 1月生 |
5月20日(火曜日) | 4月28日(月曜日) |
2月生 |
6月17日(火曜日) |
5月27日(火曜日) |
3月生 | 7月15日(火曜日) | 6月24日(火曜日) |
保護者の参加人数により、申し込みフォームを分けています。
保健所の駐車場はご利用いただけません。
母子健康手帳、もりおか子育てぶっく、筆記用具、バスタオル、その他オムツやミルクなど各自必要なもの。お湯はあります。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
子ども未来部 母子健康課
電話番号:019-603-8303
ファクス番号:019-613-2695
〒020-0884
盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所2階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.