高齢者社会参加促進サイト「いくよう」について


広報ID1050460  更新日 令和7年3月24日


 盛岡市では、高齢者の社会参加を促進させ、健康寿命の延伸を図るために、高齢者社会参加促進(高齢者活動マッチングポータル)サイト「いくよう」を導入しました。
 盛岡市内在住の高齢者の方が参加できる活動(例:パソコン教室、ボランティア、介護予防教室など)が掲載されますので、気に入った活動の内容を探して、活動へ参加することができます。
 また、自身が主催者である高齢者向けの活動を登録し、参加者を募集することもできますので、お気軽にご登録ください。


LINEのともだち登録機能が追加されました

スマートフォンなどにLINEをインストールされている方は、下記二次元コードからともだち登録ができるようになりました。

LINEと紐づけて利用することで、登録者情報などの入力の手間が省けるようになりますので、ぜひ御活用ください。

[画像]いくようLINEともだち追加機能二次元コード(23.4KB) [画像]社会参加促進サイト「いくよう」(573.5KB)

問い合わせ先

下記URL内にあります問い合わせページよりお問い合わせください。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。


保健福祉部 長寿社会課
電話番号:019-603-8003
ファクス番号:019-653-2839
〒020-8530
盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階


[0] 盛岡市公式ホームページ [1] 戻る

Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.