広報ID1031378 更新日 令和6年11月21日
「ニコニコチャレンジ」は、市の特定健康診査の結果、メタボリックシンドロームによる生活習慣病発症のリスクがある方を対象に、体重−2kg、腹囲−2cmを目指す教室です。保健師・管理栄養士・健康運動指導士が皆さんをサポートします。
市の特定健康診査の結果から、メタボリックシンドロームによる生活習慣病発症リスクが大きいと判定された方が対象です。対象の方には、ニコニコチャレンジ利用券をお送りしています。「数値が少し高め」の今が、病気を予防するチャンスです。
内臓脂肪の蓄積の目安となる腹囲やBMIが基準値をオーバーしているのに加え、高血糖、高血圧、脂質異常(中性脂肪やコレステロール)のうち、2つ以上のリスクを持っている状態のことを言います。メタボリックシンドロームは、動脈硬化を進行させ、脳卒中や心臓病といった生活習慣病の危険度を高めます。
リスクに応じて、積極的支援(ひまわりクラス)または動機付け支援(よつばクラス)に分かれます。参加するお一人おひとりのご都合に合わせて、集団形式、個別形式で支援させていただきます。費用は無料です。
電話または申込フォームからお申込みください。
申込締切は、各日程の前日15時までです(土日祝・年末年始を除く)。
午前8時30分から午後5時30分まで受け付けしています(土日祝・年末年始を除く)。
019-603-8306までお電話ください。
24時間いつでも申込可能です。お仕事などで、平日電話が難しい方はご利用ください。ただし、先着順で定員に達した場合は、別日でのご案内となります。その際は、ご連絡いたします。
お手元に、郵送された手紙一式をご準備の上、お進みください。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
保健所 健康増進課
電話番号:019-603-8305
ファクス番号:019-654-5665
〒020-0884
盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.