広報ID1046929 更新日 令和7年1月10日
遺跡の学び館では、令和6年度に行った市内の遺跡発掘調査の成果報告会を、令和7年3月2日に開催します。最新の市内遺跡調査成果からわかった歴史を分かりやすく紹介します。
イベントカテゴリ: 催し 、 歴史・文化・芸術 、 講座・講演会
遺跡の学び館では、工事などに伴い壊れてしまう遺跡の発掘調査を行っています。
本報告会では、調査担当職員が最新の調査成果からわかる市内の歴史について、わかりやすく紹介します。
埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘する-令和6年度調査速報-」も併せてご覧ください。
令和7年3月2日(日曜日)
午後1時30分 から 午後4時 まで
小・中学生、一般、高齢者
盛岡市遺跡の学び館 研修室
遺跡の学び館 施設案内
令和6年度の市内遺跡発掘調査成果とそこからわかった歴史について、調査担当職員が調査時の写真などとともに分かりやすく解説します。
報告予定遺跡(時代・種類・場所)
必要
令和7年2月4日(火曜日)午前10時から、電話(019-635-6600)にて受付(先着順)。
不要
無料
80人
申込制(先着)
令和6年度の市内遺跡発掘調査の調査成果、出土資料などを展示します。
会期 令和7年3月1日から5月18日まで
場所 遺跡の学び館 企画展示室
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートホン版ホームページをご覧ください。
教育委員会 遺跡の学び館
電話番号:019-635-6600
ファクス番号:019-635-6605
〒020-0866
盛岡市本宮字荒屋13-1
Copyright (C) City of Morioka , All Rights Reserved.